行政書士試験の勉強を始める前に準備したこと

こんにちは、にぃにぃです。

にぃにぃって何者?って言う方はプロフィールをご一読ください。

僕はこれまで、様々な資格を取得してきましたが、取りたい資格が決まったら、まず、やることがあります。

それは、どんな勉強法が、一番コスパがよく、一番最速で効果があるのか?

ネットを使って情報収集するところから始めます。

行政書士試験の場合、独学で勉強する場合、大きめの書店に行けば、たくさんの種類のテキストや問題集が並んでいて、一式購入すれば、簡単に勉強を開始することができます。

でも、法律系の知識が少ない初学者の場合、意味不明な言葉の羅列に、ノックアウトされて、学習を続けるのが苦痛になってします人もたくさんいます。

なので、どの資格でも同じように、初学者でも挫折しない勉強をリサーチする時間を作る事が必要です。

僕の年齢は、51歳。もう無駄な時間は一秒たりともかけたくありません。

自分に最適な学習環境を見つけることで、迷うことなく、日々の勉強に集中することができます。

この本が、効率の良い勉強法を探すヒントを教えてくれました。良かったら読んでみてください。

 

さて、僕が、ネットで、あらゆる行政書士試験の勉強法を調べていたときに、もっとも効率よく学べると感じたのは、

オンライン型の講座を活用することでした。

ここでは、あえて、講座提供会社の話はしませんが、

どこの会社のものを選んでも、自分でテキストや問題集だけを購入して独学でやるよりも、遥かに時間の短縮になります。

テキストだけで、勉強をすすめる場合、紙の印刷物という制約上、説明されている文章の長さには限りがあります。

どうしても、説明しきれない部分が存在します。

これが、オンラインの講座の場合、テキストだけでは補い切れない、課題に関する時代背景や、講師の経験、ノウハウを含めたお話も聞けるので、内容の理解が深まります。

僕の選択がBESTだとは、言い切れませんが、

行政書士試験の勉強を始めるときに、いきなりテキストと問題集を買って打ちのめされた、僕の経験から、今回の話を記事に書かせていただきました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました